2018 FIMトライアル世界選手権 第2戦ストライダー 日本グランプリ 日本人ライダー壮行会


2018 FIMトライアル世界選手権 第2戦ストライダー 日本グランプリ 日本人ライダー壮行会

2018年5月27日(日) 12:30~13:45(予定)

トライアル世界選手権が今年もツインリンクもてぎで開催されます。Hondaウエルカムプラザ青山では、大会前週の27日(日)に、日本人ライダー壮行会を開催します。

ゲストには、世界選手権参戦23年目となる、Repsol Honda Teamの藤波貴久選手、全日本選手権5年連続チャンピオンのHRC CLUB MITANIの小川友幸選手、そして小川選手とともに日本を代表するライダーとして日本グランプリに挑む、YAMAHA FACTORY RACING TEAMの黒山健一選手、YSP京葉×KEN OKUYAMA RACINGの野崎史高選手にもご出演いただく予定です。

今回のイベントは、トークだけではなくデモンストレーション走行も予定しております。HondaとYAMAHAのライダーをゲストに迎えての壮行会。トライアルファンの方は、ぜひお越しいただき選手への温かい応援をお願いします。

また、18日(金)~30日(水)には、トライアル特別展示を行います。藤波選手のマシンを展示しますので、こちらも合わせてお楽しみください。

日本人ライダー壮行会 & トライアルパフォーマンス

・開催日時 2018年5月27日(日) 12:30~13:45(予定)
・内容 トークショー、デモンストレーション走行など
・入場料 無料

■ご来場にあたっての注意事項
※当日は先着自由席となりますので、「整理券」の配布はございません。
※当館の駐車/駐輪場には限りがあります。なるべく公共交通機関のご利用をお願いいたします。なお、満車の場合は駐車をお断りする場合がございます。
※四輪車、二輪車などの展示車両も少なくなる予定です。展示車に関する詳細お問合せは、ご面倒ですが03-3423-4118までご確認ください。
※当日のASIMO & UNI-CUBデモンストレーションにつきましては、11:00~の1回となりますので、あらかじめご了承ください。
※館内への飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。
※イベントスケジュールは、予告なく変更する場合がございます。
※イベント当日は、取材カメラが入る関係で、ご来場のお客さまの個々の肖像権については、ウエルカムプラザ青山に帰属することをご了承ください。

2018MFJ全日本トライアル選手権シリーズ第3戦 九州大会

<開催概要>

大会名称
2018MFJ全日本トライアル選手権シリーズ第3戦九州大会

開催日
5月13日(日)

開催会場
玖珠トライアルヒルズ(大分県玖珠郡玖珠町岩室2111付近 )

大会主催
九州モーターサイクルスポーツ協会(MFJ九州)

大会公認
一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)

大会後援
大分県玖珠町OBS大分放送大分合同新聞社
一般社団法人日本二輪車普及安全協会

主催協力
九州トライアル委員会

開催クラス
国際A級スーパー(IAS)、国際A級(IA)、国際B級(IB)、
レディース(LTR)、オープントロフィ(OPT)

<入場券> ※中学生以下無料

前売チケット 1,500円
当日チケット 2,000円
プレイガイド ローソンチケット Lコード:82231
チケットぴあ   Pコード:837986

※チケット取扱いのある九州各県(沖縄県を除く)の二輪車販売店でも購入いただけます
※公式プログラム付
※無料駐車場あり

四輪:メルヘンの森スポーツ公園ホッケー場(玖珠郡玖珠町大字岩室1226-7)
   ※駐車場~会場間でシャトルバスを運行(7:00~大会終了まで)
二輪:会場内に駐輪場を用意しております。

玖珠トライアルヒルズOfficialBlog・・・http://ameblo.jp/natu034/

玖珠トライアルヒルズFacebook・・・https://www.facebook.com/kusu.trial/ 

5/5-6 エンジョイホンダ2018 サンメッセ香川 トライアルデモ

トライアルバイクショー

目の前で繰り広げられるダイナミックなバイクトリックに大興奮!

プロライダーが専用のマシンを手足のごとく操り、人間の背丈ほどもある障害物を駆け上ったり、飛び越えたり!前輪を大きく持ち上げるジャイアント・ウィリーや、後輪を浮かせるジャックナイフなど、究極のバイクテクニックを次々に披露します。

実施時間
(1)11:00〜11:30 /(2)15:15〜15:45
実施場所
サンメッセ香川 香川県高松市林町2217-1
臨時駐車場
参加方法
当日、どなたでもご覧いただけます。
参加条件
制限なし

City Trial Japan 動画・写真

公式動画は無いようです。いつも全日本を撮っていただいている方の動画

写真はシティトライアルジャパン運営から提供いただきました。
スライドショー動画にもしていますので、PCでご覧いただける方はTOPページもご覧ください。

4/21 City Trial Japan 2018 in Osaka

City Trial Japan 2018 in Osaka

■ イベント名称 : City Trial Japan 2018 in Osaka
■ 開催日:2018年4月21日(土)
■ 会場:大阪 新世界 通天閣本通商店街 特設ステージ
■ 内容:バイクトライアルの大会
■ 参加選手:16名(国際スーパーA級)
■ 入場料:観戦無料
■ 主催:City Trial Japan 2018 in Osaka実行委員会
■ 後援:公益財団法人 大阪観光局
■ 承認:一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
■ スポンサー:住友ゴム工業株式会社(DUNLOP)、本田技研工業株式会社、株式会社ホンダ・レーシング(HRC)、ヤマハ発動機株式会社、TONE株式会社、東洋テック株式会社、株式会社ハイヤー、株式会社チャンス、GASGAS、SHERCO、Beta
■ サポート:Red Bull Japan
■ 参加ライダー : 小川友幸、黒山健一、野崎史高、小川毅士、柴田暁、野本佳章、斉藤晶夫、久岡孝二、 藤原慎也、吉良祐哉、砂田真彦、岡村将敏、磯谷玲、氏川政哉、平田貴裕、平田雅裕(順不同)

スケジュール

最新情報はオフィシャルホームページにて →http://www.city-trial-japan.com/